1→1000万円を目指すコンテンツ
1万円があなたの力で1000万円に増やせるとしたらどうでしょう?
しかし、
大きく稼ぐには資金力がないと難しいのでは?
1万円を1000万円に増やしていくのは時間がかかるのでは?
と思われるかもしれませんが、
実は1万円からでも1年以内に1000万円に増やせる可能性のある手段があります。
しかも、たった2ステップで実践できます。
« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »
1万円があなたの力で1000万円に増やせるとしたらどうでしょう?
しかし、
大きく稼ぐには資金力がないと難しいのでは?
1万円を1000万円に増やしていくのは時間がかかるのでは?
と思われるかもしれませんが、
実は1万円からでも1年以内に1000万円に増やせる可能性のある手段があります。
しかも、たった2ステップで実践できます。
令和3年
11/29〜12/24までで、
34,120円。
令和4年
1/12〜2/11までで、
39,453円。
2/14~3/11までで、
135,322円。
3/14~4/8までで、
78,126円。
の利益を得ています。
現在も順調です。
今がチャンスです。
是非、返金保証もあるこの機会にご参加ください。
第1章:追うナンパ
(合計123,741文字・画像346枚・PDF931ページ・15万円相当)
第2章:追われるモテ
(合計88,550文字・画像351枚・PDF746ページ・10万円相当)
第3章:最強のラインテクニック
(合計23,289文字・画像362枚・PDF444ページ・5万円相当)
第4章:禁断の技術動画版
(合計22,442文字・画像59枚・PDF174ページ・6.49万円相当)
第5章:G-magazine
(合計148,922文字・画像483枚・PDF905ページ・4.94万円相当)
最初から大金を掴もうとか、大儲けしよう、などと考えてはいけません。
気を付けてください。
いきなり宝くじに当選し、大金を掴んでもその末路は不幸になるように
すぐに成功して大金を掴んでもすぐに消えてしまい、
それで終わってしまいます。
はじめは小さくとも、足固めをしっかりし、
まずは土台を作る必要があります。
私たちは、自分で稼ぐ力さえつけてしまえば
いつでもどこでも生きていけるのです。
その原理原則を知る必要があります。
今回ご案内するレポートでは、
まずは小さな1歩を踏み出すための方法をお伝えします。
これさえ身に着ければ
未来が明るくワクワクに変わり、
家族に笑顔が増え、
子供への教育費もためらうことなく支払うことが出来るようになり、
家族で旅行や豪華な食事を楽しむことが出来るでしょう。
あの桃田選手を育て上げた世界基準の指導論
- 齋藤式コーチングメソッド -
~世界基準のバドミントンを目指して~
DVD全3巻(約2時間35分)
価格21,000円(税込23,100円)
※送料が別途540円かかります
「興味はあるけれど、本当に勝てるようになるの?」
「興味はあるけれど、本当に勝てるようになるの?」
もし、こう思われたとしても、ご安心ください。
13年間で培ってきた、あの桃田選手などを育てあげた指導法には
絶対的な自信しかありません。
ですので、じっくりとDVDをご覧いただき、
あなたの買い物が正しかったかどうかをご判断ください。
「あとで申し込もう」と思うと、忘れてしまうかもしれません
今すぐ、下のボタンをクリックして、この機会にお申し込みください。
齋藤式コーチングメソッド~世界基準のバドミントンを目指して~【富岡第一中学校/猪苗代中学校バドミントン部 顧問 齋藤 亘】
あなたのムダ時間を短縮出来ます!
個別相談・面接・コンサル業・講師業・占い業など、お客様と打合せのアポ取りに時間をかけている方に最適、問い合わせや申込みフォームから打合せのアポ取り、LINEへの通知が自動で出来るシステムが構築出来ます。しかも無料
お客様との予定調整が自動で終われば、かなりの時短、ストレスフリーだと思いませんか?
そんなシステムの作り方を、わかりやすく簡単に解説しています。
もし仮に、月に10件の商談をされているとすると、1件あたりのアポを取るための時間はどれぐらいでしょうか?5分?10分?
メールのやり取りを2〜3回するだけで、すぐに30分ぐらいたってしまいますよね?
だとしたら30分×10件、あなたは月に5時間をムダにしているのです。
年間にすると60時間! ちょっと驚きですよね?
そんなあなたの貴重な時間を0にします。
またLPと組合せることで、見込み客を直接LPから面談まで一気に誘導も可能です。
エヴァーグリーンファネルと相性バツグン!
◆商品の内容◆
私自身が3年間、メーカー、問屋取引で売上を伸ばし続けているノウハウをお伝えする実践式講座
取り扱い商材は日用品や生活雑貨、生活家電、美容品など、多岐にわたります。
ステップ1 【準備編】
メーカー、問屋にアプローチする前に用意しておいた方がいいHPや固定電話回線などを1つ1つ、教えていきます。
ステップ2 【メーカー、問屋にアプローチ】
取り扱いたい商品を選定し、実際にメーカー、問屋にアプローチしていきます。その際の電話のかけ方や、具体的なコツを教えていきます。
ステップ3 【見積もり、発注業務】
メーカー、問屋と契約が出来たら、次は見積もりの流れや、発注の方法などを教えていきます。
ステップ4 【在庫管理、納品の外注化】
どんどん取り扱い商品が増えてくるので実際に私が行っている在庫管理のノウハウや納品、発送などの単純な作業をスタッフに任していくコツなどを教えていきます。
ステップ6【多販路展開】
初期の頃はAmazonでの販売を推奨しているのですが、ある程度の売上が出来たタイミングでヤフーショッピング、楽天での販売を教えていきます。
ステップ6 【広告、クーポン運用】
より売上が伸びるようにモール内広告やクーポンの運用方法を教えていきます。
ステップ7 【新規カタログ作成】
Amazonにて相乗り防止の為の施策を教えていきます。
安定した売上を目指します。
ステップ8 【資金調達】
より売上を伸ばすために仕入れ資金の調達方法を教えていきます。
ステップ9 【組織化】
納品や発送など、単純作業以外にもリサーチや、広告運用など頭の使うような作業も従業員に任せていき1つの組織で運営出来る様に教えていきます。